お手伝いさんから始める婚活:カジ婚

ブログオーナー自身が、結婚記念日に開栓した特別な1本。

端正な味わいの「滝澤」や、芳醇な「秀峰喜久盛」など、いずれも実直な酒質に定評がある信州銘醸。日本でも有数の超軟水「黒曜水」という、黒曜石の岩盤で濾過された水が仕込み水だけあり、水のやわらかさを生かした酒を造っている。中でも「鼎」は、生産量をごく絞った超限定酒。全国でも13軒の酒販店でしか販売していない少量仕込みの酒で、減農薬で育てた長野の酒米である金紋錦や、ひとごこちなどを使って仕込んだ一本。「鼎」は青りんごや梨を思わせる果実のような甘酸っぱさがあり、旨みもたっぷり。年に一度、出荷する「鼎」のひやおろしは、さらに円熟味を増した味わい。ちびちびと舐めるように、じっくり飲みたくなる。

長野ランキング12位。全国ランキングなしは、出荷量の少なさからだろう。

是非、大切な人と大切な人との記念日にどうぞ!

添付ファイル
公開範囲 公開日時 コメント可能範囲
一般公開 誰でも書込可能

コメント

コメントを投稿